top of page

ウイスキーの種類

ウイスキーは、大きく「原酒(原料)別」と、「産地別」に分ける呼び方があります。
原酒別には、大きく分けて大麦の麦芽のみを原料として、ポットスチルといわれる単式蒸溜器で蒸溜してつくる「モルトウイスキー」と、原料にトウモロコシやライ麦、小麦等を主原料に連続式蒸留器を使用して作られた「グレーンウイスキー」の2種類があり、原料や製法が違うため、それぞれ異なった個性をもっています。それぞれ単一の蒸溜所でつくられた原酒だけを瓶詰めしたものは「シングルモルトウイスキー」、「シングルグレーンウイスキー」と呼ばれます。
「ブレンデッドウイスキー」は、この両者を組み合わせてそれぞれの特徴を生かした味わいを生み出したものです。

一方、産地別では、「スコッチウイスキー(イギリスのスコットランド地方)」、「アイリッシュウイスキー(アイルランド)」、「アメリカンウイスキー(アメリカ)」、「カナディアンウイスキー(カナダ)」、「ジャパニーズウイスキー(日本)」が、世界五大ウイスキーと呼ばれておりますが、他にも最近ファンを増やしている「台湾ウイスキー」や、実は世界で一番ウイスキー消費が多いインドの「インディアンウイスキー」等があります。


スコッチウイスキー

イギリス北部のスコットランド地方で蒸溜、熟成されたウイスキーの総称です。
世界一の生産量を誇り、その種類も蒸留所の数も圧倒的なのがスコッチウイスキー。
その特徴はピート(泥炭)を焚いて乾燥させることによってもたらされるいぶしたような、スモーキーな香りです。
スコットランドのモルトウイスキーは、ハイランド、ローランド、スペイサイド、アイラ、アイランド、キャンベルタウンの地域別にタイプ分けされています。
アイリッシュウイスキー                    
"アイルランドと北アイルランド(イギリス領)で造られるウイスキーの総称で、ピートを用いず、また純度の高めた蒸留によって雑味が飛んでいるため、純粋な穀物、特に麦の香りがふんわりと感じられるウイスキー。
種類も少なく飲みやすいため実は初心者におススメです。

アメリカンウイスキー
トウモロコシやライ麦、大麦等、原料とする穀物の幅が広く、その味わいも多様です。
原料別には、トウモロコシが51%以上を占め、荒々しいアルコール感と甘いバニラの香りが特徴の「バーボンウイスキー」、 ライ麦が51%以上を占め、ライ麦由来のかすかな苦みに加え、ピリッとしたスパイシーな香りが目立つ「ライウイスキー」、トウモロコシが原料の80%以上を占め、甘い香りが特徴的な「コーンウイスキー」等があります。
いずれも熟成年数が若い原酒がメインで使われているものが多いため、味わいとしては軽いものの、荒々しく力強いアルコールが感じられます。
大抵オーク樽で熟成されるため、バニラのような甘い香りがついているものが多いです。    


カナディアンウイスキー
カナディアンウイスキーは、ライ麦を主な原料にして連続蒸留式にて蒸留されたフレーバリングウイスキーと、トウモロコシを主な原料にして連続蒸留式にて蒸留されたベースウイスキーの二種類をブレンドしたブレンデッドウイスキーと呼ばれる種類が多く、再貯蔵して最低でも合計3年間以上の熟成期間を経たものです。            
スムーズで軽い口当たりに、個性的で深いライ麦の香りが素晴らしいウイスキーで、日本食にも合いやすい優しさが魅力です。
ウイスキー初心者の方にもおススメです。


ジャパニーズウイスキー
日本人の嗜好に合わせて軽い口当たりに仕上げられた味わいが特徴で、スコッチウイスキーを手本にしながらも、多くの日本人の好みに合わせて、スモーキーフレーバーは抑えめな作りとなっています。
日本国内ではシングルモルトだけでなくブレンデッドウイスキーも多種多様に製造され、スモーキーなウイスキーから、スムースなものまで、1つの蒸留所において生産・ブレンドできる多様さから個性のある魅力的な銘柄が多数あり、近年は世界的にも認められ、海外でも爆発的な人気となっています。

bottom of page